こいつはペテン師だ❗️①西浦博—⑴ 0 で割ってはいけない
こんな動画がありました。
✴️この数式の変化ですが、
Rt = (1ーq) R0 < 1
この右側の部分は、
(1ーq) R0 < 1
この不等式の、左辺を展開する
R0 ー qR0 < 1
項を移行する
R0 ー 1 < qR0
左辺と右辺を、入れ替えて
qR0 > R0 ー 1
ここで、両辺を R0 で割っているのだが、
✴️つまり、式の両辺を 0 で割ってはいけないのです。
✴️この様な場合、どうしなければいけないかというと、「場合わけ」です。
ⅰ) R0 ≠ 0 の場合
と
ⅱ) R0 = 0 の場合
✴️この ⅱ) R0 = 0 の場合は、最初の式に代入すれば良い。
Rt = (1ーq) R0 < 1
は、
Rt = (1ーq)×0 < 1
となり
Rt = 0 < 1
✴️要するに、q がどんな値であっても、一切誰にも感染しないのだから、マスク も 8割減 も 必要無い。
この記事へのコメント